元飛昇体技術部で働いていた俺が通りますよ

2009-04-07 07:40

こんな記事を見つけた。

ところでミサイルや人工衛星だと「飛行体」「飛行物体」といった方が自然な気がしますが、「飛翔体」と報道されているのはなぜなのでしょうか。 http://b.hatena.ne.jp/articles/200904/94

私が大学を卒業して働き始めてからはや24年。配属先は飛昇体技術部だった。平たくいえば”ミサイル技術部”なのだが、なぜか飛昇体という言葉を使っていた。

なぜかといえば、覚えていない。先輩や上司に聞いた気もするがきかなかった気もする。そんなことはどうでもいいことだからだ。

今回もおそらく政府は”ミサイル”と言いたかったのだろうが、それだと何かと角が立つ。とはいえ人工衛星ともいえず、結局のところ一般の人にはなじみがない”飛翔体”でごまかすことにしたのではなかろうか。ちなみに”飛翔体技術部”は川崎重工に存在する。どういった経緯で両社が違う漢字を用いるようになったのかは知らない。昇のほうが画数が少なく書きやすいとは言えるわな。

-----
社員の立場からすれば、部の名前なんかどうでもいいことだ。数年後、他の部と合併して飛昇体技術部という名前は消えた。かといって仕事の内容が変わったわけでも、やり方が変わったわけでもない。部長の数は半分に減ったがそれもどうでもいいことだ。今はなんと呼ばれているか知る由もない。