映画評:アリス・イン・ワンダーランド

2010-04-26 08:41

今週は一日短い!仕事全然終わってない!こういう日は本家から転載

----

とっても期待していたのだ。ティム・バートンがアリスを映画化する。しかもいつものバートン組、ジョニー・デップにヘレナ・ボナム・ カーターもでている。それにこの奇妙な予告編はどうしたことだ。

わくわくしながらその時をまつ。すると見慣れた"シンデレラ城"の映像が。しまったこれはディズニー映画だったか。

というわけでヤケになった私は以下にあらすじを書いてしまう。見たくない人はここでお帰りください。

うさぎを追って穴に落ちたアリスには不可思議な出来事がふりかかる。わかったわ。

"カラスと机が似ているのはなぜ?"

の答えは

"勇気を奮って敵に立ち向かえ"

なの よ!(注:映画でにここまでは言ってません)私が戦わないとこの世界が滅茶苦茶になってしまう!

使命に目覚めたアリスは剣をとり怪物をやっつけ、Wonderlandに平和をもたらす。そして

"自立しな くちゃ。女もこれからはビジネスよ。"

と中国に麻薬を売りつけるのであった。

原作は何度か読んだことがある。そこに正面から取り組まず、"13年後のアリス"に設定を移したこと自体は悪くないと思うのだ。しかしながら。

原作の良さは"なんだかわからないけど、面白い"処にあったと思う。ところがディズニーの手にかかると"勇気をもって自立する女の物語"という わかりやすいプロットにされてしまうのであった。

半分居眠りしながら考える。"なんだかわからないけど、面白い"といえば当代宮崎某の右にでる物はいない。彼がやる気になればなあ。。 そんなことは起こらなそうだが。

敵の最強キャラがさっぱり強そうじゃないし、そもそも途中ででてきた鳥とはまた別とか。まあ細かいことはいいよ。560円かなあ。

とか思っているうち、ディズニー節は最高潮に達する。ジョニーデップがくだらないダンスを。そこで私の中で何かがぶちっと切れる。いい加減にしろ。

どんな原作でも"ディズニー"にしてしまうその強引さはなんと評すべきか。いや、それで商売がうまく行っているのならいいのだけどね。