Appleがクラウドに向かう理由

2011-03-09 07:25

というわけで、別に新しい情報ではないが、ようやく自分の中で整理できたので書こうと思う。

少し前、Steve Jobsはこう宣言した。

マックはデジタル時代のハブになる--ジョブズ氏基調講演レポート - ニュース - nikkei BPnetより引用:

そして「そんなことはない。進化は続いている」とジョブズ氏は強調する。「2001年以降、デジタル・ライフスタイルの時代が訪れる。携帯電話や携帯音楽プレイヤー、DVD装置、デジタルカメラ、PDAなど各種のデジタル機器をつなぐハブ(中心)を担うもの、それがPCだ」とジョブズ氏。「Macintoshは"デジタル・ハブ"になっていく」と論じる。

そして現在確かにMac(+iTunes)はその役割を担っている。iPhone,iPadはPC(というかiTunes)と接続することを前提に作られている。

しかし最近Jobsはこうも述べている。

S・ジョブズ氏が語る「ポストPC時代」、Flash、グーグル--D: All Things Digital - CNET Japanより引用:

Jobs氏は米国時間6月1日、D8カンファレンスで1時間半にわたって語った。その中で同氏は、いずれ従来型のコンピュータを必要とする人はわずかに数人に1人になると述べている。

 「例えば、この国が農業国だったころは、車はすべてトラックだった。農場で必要なものだったからだ」と同氏は言う。都市部が広がるにつれて乗用車が普及し、さらにパワーステアリングやオートマチックトランスミッションが広まった。

 Jobs氏は、「PCはトラックのようなものになるだろう」と述べる。同氏は、「PCはすぐにはなくならない」と考えるが、「PCを必要とする人は何人かに1人」だけになるとしている。

こう述べるからには、現在PC(というかiTunes)の存在を前提としているiPhone,iPadは「PCなしでも使うことができる存在」とならなければならない。

様々な情報を総合すると、その解決に用いるのがAppleが建設していると伝えられているデータセンターなのだろう。おそらくiPhone,iPadは無線経由で直接データセンターとシンクするようになるのではなかろうか。

長年のAppleファンとしてはこの展開にわくわくするとともに少し心配もある。Appleのサーバーサイドのサービスには過去失望させられることが多かったからだ。しかし長年のApple原理主義者としては、おもいもよらないような使い方を提示してくれないかとも思う。

というわけで、期待半分、不安半分で、4月に予定されているというイベントを待つことにしよう。

Apple to Hold Early April Media Event for iOS 5 and MobileMe Revamp? - Mac Rumorsより引用:

German site Macerkopf.de claims [Google translation] to have received word from a source that Apple is planning an early April media event to introduce iOS 5 and revamped MobileMe services.

-------

今は絶好調のAppleだが、先に引用した記事をみて「ああ、10年前はこんな状態だったよな」と感慨にふけった。

マックはデジタル時代のハブになる--ジョブズ氏基調講演レポート - ニュース - nikkei BPnetより引用:

 例年のことだが、一般来場者は会場の良い席から同氏の講演を見るため早朝の4時頃からコンベンションセンターを取り巻き、列を作り始める。今年はその数が特に多く感じられた。

 ジョブズ氏の基調講演はほぼ定刻通りの9時過ぎにスタートした。会場の大きな拍手に迎えられたものの、いつもの陽気な語り口とは異なって、険しい表情の同氏は「ここ数ヶ月はアップルにとって厳しい時期だった」と切り出した。

 これまで、他のPCメーカーに比べて少ないMacintoshの在庫、順調な出荷台数など同社の好調な状況を報告することから始まるのが常だったが、今回これらは一切なし。2000年8月に発売した「PowerMac G4 Cube」の予想外の不振、タワー型「PowerMac G4」の伸び悩みなどで同社の株価は急落、買収の噂さえ出ている状況では、業績報告には触れたくなかったのだろう。