ガラスマの運命

2011-10-26 06:58

あまり信用していない携帯電話販売ランキングだが、こんなことになっているらしい。

トップ10はグローバルブランドのiPhone、GALAXY、Xperiaのみで構成されるという、フィーチャーフォン全盛時代には考えられない結果となっている。

via: 携帯販売ランキング(10月10日~10月16日):iPhone販売合戦、開幕 海外勢モデルで埋まるトップ10 (1/4) - ITmedia +D モバイル

日本の携帯電話は世界一高機能だの、「おさいふケータイ、ワンセグ、絵文字がないケータイは売れない」など言っていた人間は、今頃どんな顔をしているのだろう。

アイフォーンは絵文字が使えず、おサイフケータイ、ワンセグ放送受信機も搭載されていない。  アイフォーンに買い替えると携帯メールのアドレスが変わってしまうことや、電池の持続力の  短さなども災いし、購入層はアップル製品の愛好者などにとどまっているもようだ。
 乾氏は「新しい提案のある製品だが、日本向けに手直しせず発売した点で市場を見誤っていた。 一定のヒットはしたが、戦後処理も必要な段階だ」とアイフォーン商戦を総括。携帯が電話と メール機能にとどまっていた欧米と異なり、「日本はすでにネット閲覧や音楽再生機能を盛り込んでいる。アイフォーンの新規性は薄い」と市場環境の相違を指摘した。

via: 【携帯】 iPhone、絵文字やワンセグなく「日本では敗戦」。ドコモは攻勢...スマートフォン戦線★2

調べてみたら、この「乾シニアアナリスト」は藤原某と噂になっているのだそうな。デタラメを公言しても、この勝ち方。いや、うらやましい(棒読み)

さて、最近広告と言えば電車の中でしか見ない私だが、国内家電メーカーが一生懸命宣伝をしているのは知っている。Android+日本独自機能のガラスマがなぜ売れないのだろう。不思議に思っていたのだが、先日ようやく答えを見つけた気がする。

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/23(日) 21:21:41.11 ID:VHGxCh3K0
俺「じゃあ早速ネットをやってみようかな。俺、結構ネットやるからよろしく頼むよ。」

れぐざ「は、はい!わかりました!!え、え~とブラウザ・・・ですね。」

俺「おう、頼むよ。」




俺「ねえ。」


俺「ねえ。」

俺「ねえ。」

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/23(日) 21:22:55.43 ID:VHGxCh3K0

れぐざ「うんしょ・・・うんしょ・・・」



俺「・・・・・何やってんの?」



れぐざ「あっ!す、すいません!!こ、これ、すっごく重くって・・・うんしょ!うんしょ!」





俺「・・・・。」


via: VIPPERな俺 : 「は、はじめましてっ!IS04ですっ!REGZAフォンと呼んでください!」

世界の東芝が、そのブランド名を冠した「Regzaフォン」でこの始末らしい。こりゃ勝負にならんわ。(ソーシャルメディアの反応を見ても「そのとおり」といったものばかり)

---------
1980-90年代を知る私としては、日本の家電メーカーの凋落ぶりには目を覆いたくなる。先日のCEATECでも4kとかいうTVがやたらと展示されていたが喜んでいるのはこの人だけだと思う。

麻倉氏: 昨年は"3D CEATEC"という形容ができましたが、今年はまさに"4K CEATEC"でしたね。東芝はIFAで発表した「55LZ2」の日本版といえる「55X3」を発表し、ソニーは米国の「CEDIA EXPO 2011」でお披露目した「VPL-VW1000ES」を国内でもリリースしました。また、シャープが2012年の発売を予定している「ICC 4K 液晶テレビ」を参考展示して、いずれの展示も人気が高かったようです。例えばソニーのシアターはいつも120分待ちでしたね。

via: 麻倉怜士の「デジタル閻魔帳」:4KはBDの感動を4倍以上にする? CEATEC総括 (1/2) - ITmedia +D LifeStyle

彼らはあくまでも「線を伸ばす」ことしかしないし、できないようだ。コンテンツもユーザも置き去りで、きっと社内では「他社との比較表」などが大手をふってまかり通っているのだろう。

まあいいか。白物家電は未だに便利だし。