メディアで横行する男尊女卑

2012-11-23 00:25

こういうニュースは定期的に現れる。

都内の数あるカフェの中からブロガーがおすすめする「かわいいカフェ」「きれいなカフェ」などを条件検索できるサービスを女子大生が開発。来年3月の正式サービス化を目指している。

引用元:SFC ORF 2012 Report:「かわいいカフェ」「きれいなカフェ」を自動検索――女子大生が開発した「Cafe Palette」 - ITmedia ニュース

仮にこの「女子」を「男子」に置換すれば、誰もニュースメディアに載せようとは思わないだろう。ダンサーが踊ってもニュースにはならないが、熊が踊ればニュースになる。つまりこうした記事を載せるということは、女子大生を熊扱いしていることになる。

女の子の"かわいい"を検索できる「かわいい検索」は、アルゴリズムの設計からプログラミング、デザインまで、学生が中心になって作り上げたWebアプリ。Googleが無視している「Webページの見た目の雰囲気」という要素にこだわり、日本人独自の検索エンジンを目指す。

引用元:Googleに負けないものを作りたい――女子大生が挑む日本独自の「かわいい検索」 - ねとらぼ

発想、インタフェース、アルゴリズム、どれをとっても何の特長もない「研究」だが「女子大生」をつけるとたちまちニュースだ。こうした女性を熊扱いするニュースは昔に比べると減った,,,と思っていたがまだ存在するのだな。鳩山元首相のニュースを見るのと同じくらいげんなりする。

--------

いやいや、そんなに絶望することはない。私だってあと31年もすれば

「80歳のおじいちゃんが作ったiPhoneアプリ」

という題名とともにゴミみたいなアプリを作っただけでメディアに載せてもらえるかもしれないのだ。あと31年後にもきっとCは生き残っているだろうから、せっせと勉強しておこう。