iNote

2014-05-15 07:36

よもやAppleがそんな名前を使うことはないと思うんだけどね。

5.5インチ的な何か

引用元:9 to 5 Mac

これは「噂されている5.5インチ的な何か」を形にするとこうなります、というものだ。依然として5.5インチ的な何かについてはほとんど情報がない。(それを言えば4.7インチ的iPhone6も、元をたどれば極めて少数の情報に行き着くように思うが)

これは一体なんなのだろう?iPhoneなのだろうかiPadなのだろうか。それともそれらと違う別の名前のものなのだろうか?謎は深まるばかりでございます。

もう一つの問題は、果たしてこれはどのような解像度を持つものか、という点だ。

Of course, my whole attitude will change if they do the 3x multiplier thing being discussed in another post this morning, or if the 4.7″ and 5.5″ versions have the same resolution: a larger screen without the ability to display more information on that screen is utterly pointless.

via: Crude 3D-printed mockup compares size of monster 5.5-inch iPhone 6 to iPhone 5S | 9to5Mac


4.7インチのiPhone6は、既存のiPhone5と同じだけの「プログラム的な画面解像度」ではないかという情報がでてきた。簡単にいえば、ホーム画面に並ぶアイコンの数は同じではないかというものだ。それはそれで意味を持つのだが(Safariとかムービーの再生は大画面のメリットを享受できる)同じ方法で5.5インチまでカバーする、というのはこの人が言っているように全く意味を成さないように思う。

であればますますこの5.5インチ的な何かはiPhoneではなくiPadではないかという思いが強くなる。画面の縦横比は16:9ではなく、4:3なのではないか?であれば、プログラム的には既存のiPadと同じように扱うことができる。いやこの大きさでPadはないだろう、と言われればiMemoとかiParseとか、、

もう一つ理解できないのは、この「5.5インチ的な何か」について情報が全くない点だ。少なくともiPhone6については情報が出始めているのに。考えられる理由として

・開発はiPhone6より2ヶ月以上遅れている(そしておそらくはリリース時期も)

・開発から製造まですべて米国内で行う。(少なくとも中国では行わない)

・実は存在しない。

Mac Proが事前に噂のかけらもでてこなかったことを思い出してほしい。米国内ですべて(というか少なくとも最終的なアセンブリーは)完結させられれば、あのような秘密保持が可能になる。Foxconnから金型の写真がでてくるなんてことはないのだ。

いや、楽しい。そろそろ4Sのバッテリーがへばってきた私は次に何を買おうかね。