GMail改訂履歴
2004/11/7:Ver0.52
- 送信時、OME_SendMailをアプリケーションとして起動するようにした。これにより、送信が終了しなくなるバグが軽減されるといいなあ。
2003/6/6:Ver0.511
- 添付書類の画像ファイルが表示されないことがあったバグを(多少)解消
- 添付書類、フォルダ名に日本語の濁音などが混じっていると文字化けする問題を(少しは)解消
2003/5/28:Ver0.51
- HTMLメールの既読、未読を区別。またHTMLファイル一つのメールを認識していなかったバグを修正(おかげで海外からのSPAMが読めるようになりました)
- OME_Moveを起動できるようにしました。
2003/4/26:Ver0.5 このバージョンに関するドタバタはJavaDiary-GMail Part10をごらん下さい。
- 大文字小文字が異なるフォルダ名も認識するようにした。
- フォントの種類も選択できるようにした。またフォントサイズを1ptずつの刻みで選択し、結果をスライダー横に表示するようにした。
- 題名一覧のフォントに連動してフォルダ一覧のフォントも変更するようにした。
- フォルダ更新のチェック処理を変更。早くなった(はず)
- 受信時にエラーがおきてアプリケーションごと終了するバグを(多少は)解消。
- メール受信状況を、ウィンドウ下に表示するようにした。
- 設定、アドレス帳の引き出しに、閉じるボタンを付けた(左上にある青いボタン)
2003/3/12:Ver0.495 このバージョンに関するドタバタはJavaDiary-GMail Part9をごらん下さい。
- ゴミ箱に同じファイル名があると「削除」ができなかったバグを修正
- フォルダの内容更新中はメールの送受信ができないように修正
2003/2/15:Ver0.494
- 「設定」-「接続」において送信者名と送信者アドレスが反対になっていたのを直しました
- 起動時にGMail で設定した接続の内容がなくても、OMEで設定された内容を読み込むようにしました。
2003/2/3:Ver0.493
- "Draft"フォルダがないと起動時にクラッシュするバグを修正
(Ver0.492でなおってませんでした。しくしく)
2003/1/15:Ver0.491
- 未読から既読にした際、題名一覧の項目数を更新しないようにした。(よく読まないうちに既読にしてしまうと、どこに行ったかわからなくなる)
- メール移動のバグを修正
2002/12/27:Ver0.49
- 「返信時に元メールを拡大」を選択できるようにしました。これをチェックすると返信の引き出しが開いたときに元メールが拡大表示されます。
- 時々プログラムが終了するバグを(多少)解消。
2002/12/17;Ver0.481
2002/12/15;Ver0.48
- 題名一覧の文字色が個別に選べるようにしました。
- 題名一覧の情報を一行に表示するか一列に表示するか選択できるようにしました。(この機能はOutlook 11のパクリです)
- メールの読み込みを別スレッドで行うようにしました。フォルダの内容更新中はフォルダの文字が灰色になっています。
- フォルダ毎に題名の[]に囲まれた部分を表示しないように設定できます。
- OME_Downloadをバックグラウンドで起動するオプションを選択できるようにしました。ただこの機能を使うと時々OME_Downloadがいつまでたっても終了しないバグがあることが分かっています。現時点では「プロセス殺せばいいじゃん」と簡単にコンソールをたたける人以外は選択しないほうが無難と思います。
2002/11/14;Ver0.47 このバージョンに関するドタバタはJavaDiary-GMail Part8をごらん下さい。
- Fromのアドレスに関連するメールのみを表示できるようにしました。画面で「相手別」を選ぶか、あるいはメールを選択した状態で「関連」ボタンを押します。(この機能については2ch 新Mac板の「Cocoaでメーラー作るよ」スレッド、#55から始まる一連の議論からヒントをいただいています。)
- BCCを送信メールに対して選択できるようにしました。合わせて自分宛に控えメールを送る際に、CCではなくBCCにするようにしました。
- 送信メールのフォントサイズを本文表示のフォントサイズと同一にしました。
- 題名一覧と本文を上下に並べるか、横に並べるか選択できるようにしました。「設定」から「縦に分割」「横に分割」を選んでください。
- フォルダ一覧と題名一覧の間を矢印キーで行き来できるようになりました。
- フォルダ一覧を引き出しではなくウィンドウ内に表示するようにしました。
2002/10/19 :Ver0.41 このバージョンに関するドタバタはJavaDiary-GMail Part7をごらん下さい。
- 添付書類を送信メールに付加できるようにしました。
- マルチパートで実体がないメールがあった場合にリスト表示がおかしくなるバグを修正しました。
2002/10/5:Ver0.4
- 内部処理を大幅に変更し、全般的に早くなったと作者は思っています。たぶんバグは増えてます。
- ツールバーのアイコンを作りました。「なんだこれは」という方はかっこいいのを作って私に恵んでください。
- キーでページ送りとかをする際にCaps Lockを無視するようにしました。
- メールの送信をバックグラウンドで行うようにしました。
- フォルダの「区分」を追加・削除したときただちにフォルダ一覧に反映されるようにした(というかバグをなおした)
2002/9/20:Ver0.39
- OS 10.2上でメール振り分け設定がうまくできないバグを修正
- アイコンをつけました。
- 細々としたところをなおしました(メニューの中に英語が残っていたのをなおした。設定タブの配置を変更等)
2002/9/16:Ver0.38
- 添付書類の拡張子が大文字の場合、文中に表示されなかったバグを修正。
- Mac OS 10.2 Jaguar対応になりました。(たぶん)Jaguar上ではメタリックな外観になります。
- ウィンドウの大きさやら位置をちゃんと記憶するようにしました。
- 引き出しを開けるときに、自動的にメインウィンドウの大きさを変更するようにしました。
2002/6/23:Ver0.37
- 添付書類にJPEGもしくはGIFがあった場合にはメール中に表示するようにした。
- HTML表示を改善。またHTMLを表示した後にテキストメールの表示がおかしくなる問題を解消。
- フォルダ一覧の表示を、ボタンで切り替えるのではなく全て表示しておくようにしました。
2002/6/1:Ver0.36
- 選択した題名を変更していくときの動作を高速化(途中の表示をさぼっただけですが)
- フォルダ一覧は常に引き出しに表示するようした。
- 題名一覧のサイズを変更した際、再起動したときに表示がおかしくなるバグを修正
2002/5/28:Ver0.35
- 題名一覧でスレッド表示を可能とした。(ただしIn-Reply-Toしか見ていません)またスレッドの前、次に移動するボタンを追加した。
- 添付書類がない場合に「添付」ボタンを消していたのを、選択不可にすることに変更。消すと結構動作が遅くなることが解ったため。。
2002/5/11:Ver0.3
- 「区分」に「要返信」を追加。メニューから要返信の指定、解除ができます。
- 題名一覧のフォントサイズ設定がおかしくなる不具合を解消。
- 未読→既読のロジックを再び変更。新しいメールを受信したときにはそれまで選択されていたメールを既読にしないようにした。また他のフォルダを選択したときにも既読にしないようにした。
2002/4/27:ver0.28
- 起動にやたらと時間がかかる問題を(少しは)解消。
- 「送信待ち」「下書き」「送信済み」フォルダを選択したときには、「送信者」の代わりに「宛先」を表示するようにした。
- 題名一覧を一行おきに色づけすることができるようにした。「設定」の中から「タイトル行の色」を選択。
- メールを受信した時に、開いているフォルダの内容を更新するようにした。
- 表示に「区分」を追加。未読メール、送信待ち、下書きが確認できるようにした。「未読メール」については、対象とするフォルダを選択することも可能。
2002/4/13: ver0.2
- フォルダを選択したときに題名一覧を表示するのを高速化(時々妙に遅いですが)
- メインの画面で、左矢印キーで、フォルダ一覧をフォーカス。右矢印キーで題名一覧をフォーカスするようにした。これで矢印キーだけでメールの閲覧が便利にできるようになりました。(と思う)
- 返信文を開いているとき(GMailを使って書いている場合)には、メールのダウンロードを自動で行わないようにした。(自動で行うとかな漢字変換が変な調子になるのです)
- 起動時、それに「受信箱」「送信箱」切り替え時に一番上のフォルダを開くようにした。
- メール作成画面での宛先アドレス指定方法を変更。「設定」ボタンを押すとアドレス一覧がでてくるようにしました。
- ゴミ箱の中に同じ名前のファイルがあるとファイルを捨てられないバグを修正
- メールの宛先欄にメールアドレスだけではなく、表示名も表示するようにした。
- メールの題名、もしくは本文に一文字以上でもある場合には、「破棄」を選択したときに警告を表示するようにした。
- フォルダ一覧を引き出しに表示するオプションを追加
- 未読→既読のロジックを変更。以前は3秒以上開いていたら既読にしていたが、いったん表示し、その後別のメールを選択したら既読にするようにした。
2002/3/1:ver0.11
- いきなり起動時にバグがでる指摘をうけ起動関係のバグをいくつかつぶしてリリース
2002/3/1:Ver0.1
- 最初のバージョン0.1Release。OME ML内部だけの公開