電波の状況がどうだろうと

2009-07-13 06:53

iPhoneユーザの私からすれば、ソフトバンクという会社が存在していてくれたことは幸運だったと思うのだ。

有り体に言って、NTTドコモがiPhoneを提供すれば、何の問題もなくハッピーに使えるのだ。

via: ノキアとインテルが描く"過激な展開":日経ビジネスオンライン

その経営基盤がゆらいでいる、とはここ数年来ずーっといわれ続けてきたこと。だからといって、↑のような能天気な言葉には到底同意することができない。

要するにdocomo製のスマートフォンは、たとえばAndroid Market以外に「docomo Market」のような市場がもう一つ併設されるということですね。

もちろん収益確保のためですから、デベロッパー登録から決済まですべて(業務委託などを含め)docomoによる仕組みが提供されることになると思われます。

屋上屋を架すという滑稽さばかりでなく、ユーザーの混乱や不利益をなんとも思っていないのでしょう。

さらにスピード感の鈍さは致命的です。試験環境が今年度中、商用サービスは来年度。つまり2010年4月以降ということです。

via: docomoからiPhoneが出ない理由 | iPhone 3G Wiki blog

確かにドコモがiPhoneをだせば、電波状況はよくなるだろう。しかしそれでiPhoneユーザがHappy?冗談ではない。

もしDocomoからiPhoneがでていたら、こんな状況になっていたであろうことは想像に難くない。

きょう発表されたドコモのAndroid携帯「HT-03A」ですが、Twitterのタイムラインだけでなく、はてブでの記事への反応もかなり温度が低く感じています。自分がフォローしている人たちからも、ネガティブな声ばかり。

ドコモ、国内初のAndroid携帯を発表 - ITmedia News

 それもそのはず、ドコモからのメッセージに熱意が感じられないのですから。

 せっかくオープンなアプリケーションストアがあるのに、そこを強調していない。アプリの数も表明しない。有料のアプリがあるかどうかとか、有名アプリケーションメーカーによるエンドースメントとか、Windows Mobileであればやったであろう、有力ソフトハウスの人たちとの握手やスピーチだとか、一切ない。

via: 効かぬ、効かぬのだ......、ドコモよ:CloseBox and OpenPod:ITmedia オルタナティブ・ブログ

というか、実際にiボタンをつけ常にドックに表示しろとかあーだこーだ要求がでたのだろうな。。
逆にソフトバンクがどんな恐ろしい条件をのまされたのか想像するだに恐ろしい。しかしそのおかげでわれわれは楽しくiPhoneを使うことができるわけだ。