3大キャリアと契約する人は情弱
2014-12-26 06:58
いや、自分が情報強者だなどと主張するつもりはないけどさ。
脇本氏 接続料は現在10Mbpsあたり123万円で、5年前に比べて10分の1の価格になっています。ここが安くなって、参入が容易になったことはあると思います。
引用元:乱立する格安SIM市場をドコモはどう見ているのか?――接続料から禁止行為規制の緩和までを聞く (1/2) - ITmedia Mobile
携帯電話でデータを送る料金は、この5年で1/10になっている。これは衝撃的な数値だ。じゃあ3大キャリアと契約している人の料金はこの5年でどうなっているか。利用できるパケット量はどうなっているか。考えれば結論はすぐにでる。
3大キャリアの「原価」は1/10になっているのに、ユーザ向けの値段は上がり、使用できる容量は低下してきている。これは無茶苦茶だ。つまり3大キャリアはよっぽどデタラメな金の使い方をしているとしか思えない。
もう一つ面白いのは、MVNOとしての提供料金の差異。
脇本氏 適正な原価に適正な利潤を足したものなので、そこが2倍、3倍違って当たり前なら、どうして(ドコモ以外のネットワークを使った他社が)ユーザーに(ドコモのMVNOと)同じ料金で提供できるのかという疑問があります。よほど販促費をかけていないのであれば(料金が)同じになりますが、実際はそうではないので、なぜなのかと思います。
引用元:乱立する格安SIM市場をドコモはどう見ているのか?――接続料から禁止行為規制の緩和までを聞く (1/2) - ITmedia Mobile
引用した部分の()内は正直おかしいと思う。そう補足すると全体の意味が通らなくなる。ここは素直に
「MVNO向けの提供料金が、Docomoと他社で2−3倍違うのにキャリアとしてユーザから徴収している料金がほぼ同一なのかどういうことか」
と読むべきだ。一番可能性があるのは、単にAUとSoftbankはMVNOをやりたくないので、デタラメな値付けをしている、ということだが。
ここはやっぱりあれですよ。MVNOとしてのApple実現で日本の携帯業界に激震が走る、なんて図柄を見てみたい。AppleはiPhoneを自社MVNOでしか提供しない。各社はiPhoneから利益を得たければ、Appleに回線を提供するしかない、、ってのはどうですかね。彼らをあるべき姿-土管屋にするのだ。
さらに妄想を進めてこういうのはどうだ?投資会社Softbankは次なる大型買収の資金を得るため、日本の携帯電話網を全てAppleの子会社に売却する。AppleはSoftbank回線で足りない部分をDocomo,auからMVNOとして調達する。いやならいいんですよ。自分でやりますから。
いや、楽しい。