Tech Writerが味わうべき苦悩
2015-05-22 07:16
世の中には電子機器に関してあれこれ記事を書くTech Writerなる人がいるらしい。新製品がでればベンチマークをとってその結果について語り、CPUがどうの、拡張性がどうのと記事を書く。頭の悪い人は未だにジョブスが生きていればどうとか書く。
遠い昔電子機器が「何に使えるかわからないけど、ガジェット好きが買う」ものだった時代はそれでよかった。問題は今はそういう状況ではなくなってきている、ということだ。
引用元:女子高生「80%がiPhone(Android恥ずかしい疑惑も)、Facebookではなくインスタ」原宿の女子高生100人に聞いてわかったスマホとアプリ3つの真実
「はてなブックマーク」のコメントを見ていると、そこにコメントをつけている人たちはおそらくTech Writerと近い立場なのだろうと思う。つまりこの状況をどう受け止めれば良いのかわかっていないのだ。
hidematu 元パソコン少年としては、モバイルコンピューターが女子高生にこれだけ普及して、嬉しいような悲しいような複雑な感じがする。スマホって女子高生に媚びてる気がするから。
こういうわけのわからないことをつぶやくのがせいぜいらしい。あのねえ、その昔女性に媚びたスマホをPanasonicがだしていてねえ。。
つまりこういうことだ。電子機器は一部のオタクが使うものから、はるかに広まってしまった。なのにWriterは20年前と同じ基準で記事を書いている。私の考えではApple Watchや12inch Mac Bookはそうした「20年前のTech Writerには理解できない範疇」の製品なのだと思う。ベンチマークがどうの、バッテリ持続時間がどうのなどとは違う理由で選ばれる製品だと。
だからそれらの製品について語るWriterを名乗るのであれば、せめてこれくらいの観点は持って欲しいものだ。
みんな同じでないといかんiPhoneなのに、多様性のあるケースを求める心理はなかなかに矛盾じみて複雑である
人間はよくわからん。