健全な懐疑主義

2018-05-18 07:23

免責事項:本日の内容は、私が雇用契約を結んでいる企業の意見、主張、その他なんでもとは全く関係がありませぬ。個人の意見であり、「この化粧水で若々しくなりました!」と同じレベルのたわごとです。

昨日某所で研修を受けた。これほど変化が早い時代はない、と自分より30も年下の講師(のような人)に言われると苦笑せざるを得ない。あんた国が戦争を始め、独立を失い、焼け野原になり、そこから高度成長した時代より今のほうが変化が大きいとでも言うつもりか?

でもって「シンギュラリティがくると言われています!」と真面目に言われると、、、大丈夫。私はこの研修を「心を鍛える機会」だと思っているのだ。彼女が何を言おうとそれは彼女の自由。私はそれをただ眺めれば良い。これは修行だ。

さて

人間と区別がつかないような自然な話しぶりのAIが、ヘアサロンやレストランの予約をするデモをGoogleが披露した。予約受付に電話して空き状況を聞きながら、日程を決めてゆく様は、どこにも機械と思わせる部分がない。ロボットが、また一歩人に近づいたことへの称賛とともに、倫理面、社会的な影響などの懸念を挙げる声も出ている。

引用元:【Infostand海外ITトピックス】「Google Duplex」の衝撃 機械と分からない話し方のAI - クラウド Watch

我が国で、こんなのんびりした記事が書かれているころ、アメリカではすでにこのデモに対する疑念が表面化し始めている。

When you call a business, the person picking up the phone almost always identifies the business itself (and sometimes gives their own name as well). But that didn't happen when the Google assistant called these "real" businesses

引用元:What Google isn't telling us about its AI demo - Axios

訳:お店に電話するとき、応答する人はほぼ間違いなく自分の店の名前を名乗る。(自分の名前を名乗ることも多い)しかしGoogleのアシスタントが「実際の」店に電話したときにはそれがない。


もちろんここで店名をだしてしまうと不要な広告になったり、いやがらせの電話が続くかもしれない。絶対それはださないから教えてくれと広報に言ったらしいがそれは拒否された。

もちろん不要な部分を編集してカットすることはあるだろう。

We also asked if either call was edited, even perhaps just cutting the second or two when the business identifies itself. And, if so, were there other edits? The spokeswoman declined comment, but said she'd check and get back to us. She didn't.

引用元:What Google isn't telling us about its AI demo - Axios

訳:我々はこうも聞いた。この会話は編集されているのか?多分店名をなのったところを1−2秒カットしているのか?もしそうなら、どこが編集されているのか?広報担当はコメントを拒否した。しかし調べて連絡すると言った。しかしまだ回答は得られていない。


これらは些細な点かもしれない。しかしAI馬鹿を煽る意図がないのならば、Googleはそうした点を明らかにすべきだ。というかAI馬鹿を煽ってもなんのメリットにもならないどころか、Google社内の優秀な人間の失望を買うことになるよ。